
ユーザにとって分かりやすく使いやすいのはもちろん。運営する人にとっても使いやすく更新しやすいウェブサイト(ホームページ)を。CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)などを利用したウェブサイトやブログ制作、オリジナルデザインのSNSページ制作などをうけたまわっています。
また、むずかしい管理画面などを操作することなく、メールだけでブログを更新するシステムもご提案しています。この方法は、これまでにパソコンが苦手な方や、パソコンを開ける時間が持ちにくい方、目が見えない・見えにくい方にもご利用いただいています。複数人のメンバーによる管理更新もスムーズに行えます。
他に、イベントやセミナー、ワークショップ等を開催する際のチラシやDM、商品企画やパッケージデザインなどのサポートや製作、イメージ画像やイラスト制作、写真撮影や動画撮影なども行っています。
ウェブサイト(ホームページ)制作事例 一部
ご紹介
てりてりかんぱにぃ・ジョイント/ほっと アレクサンダー・テクニークのリトルサウンズ 桂福点 公式うぇぶさいと カウンセリングオフィス・サンシャイン インヤンフラワー・カフェ クロニックスチューデンツ ナンディルーム 就労継続支援事業所
胡麻販売ネットショップギミー・シェルター
(※2016年1月 移転)モモの家 大阪吹田のコミュニティスペース スロービジネスクール公式サイト 松永信也ホームページ 「見えない世界」を伝えたい。 NPO法人ブライト・ミッション マヤナッツ フェアトレード・森林農法・有機コーヒー販売のウインドファーム オーガニックコットンライフ“優布” スローライフウェブショップ エコロジカル発電のポータルサイト 人材研修会社様ウェブサイト 株式会社ウインドファーム 環境活動団体様ウェブサイト NPO法人 ニュースタート事務局関西 カフェ・コモンズ
印刷物ツール制作事例 一部
ご紹介
これまで主にペーパーレスのお仕事を中心にしてきましたが、印刷物制作のご要望も多く、またフェアトレード商品ラベルやエコロジー関連冊子制作のご依頼も受けるようになりました。
こうしたご要望を受けて、印刷物の制作も承るようになりました。
その際には、できるだけ再生紙やケナフペーパー、琵琶湖の葦ペーパー等の使用や、大豆インクの使用など、サスティナブルな原料を用いた印刷物の作成をお勧めさせていただいています。
チラシ/フライヤー 一例
書籍紹介チラシ(A5サイズ)表面 書籍紹介チラシ(A5サイズ)裏面 NPO運営カフェチラシ(A5サイズ)表面 NPO運営カフェチラシ(A5サイズ)裏面
冊子/ブックレット 一部ご紹介
環境問題ブックレット 冊子中身(えほん部分) 冊子中身(解説イラスト部分) 環境教育冊子 環境問題ブックレット